脳血管疾患又は、脊髄損傷、骨折等の患者様の急性期治療が一段落した後に、集中的にリハビリを行い、早期に家庭・社会復帰を目指す病棟です。当院では、医師、看護師、ケアワーカー、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、医療ソーシャルワーカー、薬剤師、管理栄養士がチームを組み、患者様、ご家族様が納得のいく治療計画を立案していきます。
携帯電話専用ページをご覧いただく
場合はこちらのQRコードを
ご使用ください。
内科、整形外科、小児科、乳児健診等
各種問診票がダウンロードできます。
当院のメールサービスに関する
ご案内です。
当院からのお知らせや情報など
を配信しております。
脳血管疾患又は、脊髄損傷、骨折等の患者様の急性期治療が一段落した後に、集中的にリハビリを行い、早期に家庭・社会復帰を目指す病棟です。当院では、医師、看護師、ケアワーカー、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、医療ソーシャルワーカー、薬剤師、管理栄養士がチームを組み、患者様、ご家族様が納得のいく治療計画を立案していきます。
疾患 | 入院期間 | |
(1) | 脳血管疾患、脊髄損傷、頭部外傷、くも膜下出血後のシャント術後、脳腫瘍、脳炎、急性脳症、脊髄炎、多発性神経炎、多発性硬化症、腕神経叢損傷等の発症後もしくは手術後、又は義肢装具装着訓練を要する状態 | 150日 |
高次脳機能障害を伴った重症脳血管障害、重度の頚髄損傷及び頭部外傷を含む多部位外傷 | 180日 | |
(2) | 大腿骨、骨盤、脊椎、股関節若しくは膝関節の骨折又は2肢以上の多発骨折の発症後又は手術後 | 90日 |
(3) | 外科手術又は肺炎等の治療時の安静により廃用症候群を有しており、手術後又は発症後 | 90日 |
(4) | 大腿骨、骨盤、脊椎、股関節又は膝関節の神経、筋肉又は靱帯損傷後 | 60日 |
(5) | 股関節又は膝関節の置換術後の状態 | 90日 |
当院に入院する時点で、上記のいずれかに該当する方が対象となります。
詳しくは、医療ソーシャルワーカーにお問い合せください。
【入院のお問い合せ先】 0533-88-3987(医療相談室)
回復期における入院期間は、疾患により入院後60~180日と定められていますが、当院の平均在院日数は60日弱と、比較的に短いのが特徴です。これは当院が短期集中的なリハビリを行なうことで、最大限の効果をめざしてきた結果だといえるでしょう。ただし治療の経過によっては、決められた期間内での在宅復帰が難しいこともあります。その場合は諸事情を考慮したうえで、療養病院や介護施設などをご紹介するほか、入院期間の延長も検討いたしますので、ご相談ください。
これまでの生活、これからの希望。好きなこと、やってみたいと思っていたこと。どんな小さな情報も、私たちにお伝えください。
入院生活のすべてが、在宅復帰や社会復帰に向けたリハビリになるように考えていきます。
ご家族にご来院いただき、医療ソーシャルワーカーが入院前の面談を行ないます。
当院に入院する前に、入院していらっしゃる急性期病院まで看護師が訪問し、ご本人の症状を確認します。
担当医師と各専門職のチーム全員でお会いし、からだの状態、ご本人の意思やご家族の希望を確認します。
ここでリハビリテーションの目標を設定し、全員で共有します。
症状に合わせて、補助具を使った運動療法、動作訓練などのリハビリを開始します。
また、入院病棟でもトイレ、入浴など日常生活全てがリハビリになります。
からだの状態、体力面、精神面、ご本人の希望などをチーム全員で検討し、長期的なリハビリテーション総合計画書を作成します。
それを元に、1ヶ月に一度ご本人、ご家族と病院スタッフでミーティングを行ないます。
在宅復帰をめざす方のご家族には、必要に応じた看護の方法や、生活介助・介護の仕方などをご指導いたします。
ご担当者がご本人とともにご自宅を訪問。帰宅後の環境とご本人のからだの状況と問題点を洗い出し、改善方法を検討していきます。