実施曜日・時間
曜日
|
予防接種
|
乳児健診
|
---|---|---|
月曜日
|
15:00 | |
火曜日
|
15:00 | |
水曜日
|
||
木曜日
|
9:00~11:00/15:00 | 11:15 |
金曜日
|
15:00 |
完全予約制ですので、事前に予約をお取りください。
実施曜日・時間は、都合により変更となる場合がございます。
予約方法
お電話またはご来院にて予約をお取りします。
予約時に母子手帳が必要です。
~日本脳炎ワクチン供給量の減少について~
阪大微生物研究所が製造する日本脳炎ワクチン「ジェービックV」が製造上の問題が生じたことから、
供給量が大幅に減少し、現在入荷困難な状態になっております。
厚生労働省より、3才で行う1期を優先するよう通達がありました。
・1期追加(2回目から1年後から7歳5ヶ月まで対象)
・9歳~13歳未満で行う2期追加
上記対象の方は、2022年度に接種をして頂けるようご協力お願い致します。
また定期接種として、接種が受けられる年齢の上限が近づいている方は、ご相談ください。
当院の対応と致しましては、1回目・2回目の方はお電話または来院にて予約をお取りします。
ワクチンが入荷次第、こちらからご連絡させて頂き、接種日程を決めさせて頂きます。
予防接種・乳児健診料金
自費接種の場合の料金となります。公費での予防接種は、公費対象者であれば無料または一部負担で接種できます。
おたふく
|
5,600円
|
二種混合(DT)
|
8,500円
|
---|---|---|---|
水痘
|
10,000円
|
三種混合(DPT)
|
8,500円
|
麻疹
|
9,600円
|
四種混合(DPT-IPV)
|
13,400円
|
風疹
|
9,600円
|
日本脳炎
|
1期9,700円
2期8,900円 |
BCG | 8,400円 | 不活化ポリオ | 10,600円 |
B型肝炎9歳以下 | 7,200円 | B型肝炎10歳以上 | 8,200円 |
Hib
|
9,100円
|
MR(麻疹・風疹)
|
12,400円
|
ロタテック
|
10,200円
|
ロタリックス
|
15,300円
|
ツベルクリン反応
|
4,000円
|
肺炎球菌
|
12,500円
|
子宮頚がん予防ワクチン(サーバリックス・ガーダシル)
|
17,000円
|
||
乳児健診
|
6,120円
|
|
|